日本材料学会  中国支部

Chugoku Branch, The Society of Materials Science, Japan

 

 

日本材料学会 支部功労賞 受賞履歴

 

平成18年度

 「中国支部の活性化と建設材料学の地域発展への貢献」

   受賞者:岡山大学 阪田憲次 先生

 

平成19年度

 なし

 

平成20年度

 「材料学の地域発展と中国支部活動への永年の貢献」

   受賞者:広島国際学院大学 中佐啓治郎 先生

 

平成21年度

 「材料学の地域発展と中国支部活動への永年の貢献」

   受賞者:岡山大学 鳥居太始之 先生

 

平成22年度

 「中国支部の活性化と化学合成法の地域発展に対する貢献」

   受賞者:岡山大学 高田 潤 先生

 

平成23年度

 「中国支部の発展と環境機械装置用材料改良に対する貢献」

   受賞者:三井造船株式会社 難波 政雄 氏

 

平成24年度

 「中国支部の活性化とコンクリート工学の地域発展に対する貢献」

   受賞者:(株)米倉社会インフラ技術研究所 米倉亜州夫 氏

 

平成25年度

 「中国支部の活性化とコンクリート構造物の維持管理技術向上に関する貢献」

   受賞者:山口大学大学院理工学研究科 宮本 文穂 氏

 

平成26年度

 「中国支部の事業活動支援ならびに材料の検査・診断技術の高度化への貢献」

   受賞者:株式会社サンテック 中島 健 氏

 

平成27年度

 「電気化学エネルギーデバイスの材料設計に関する新規概念の提案と支部活動への貢献」

   受賞者:山口大学大学院創成科学研究科 森田 昌行 氏

 

平成28年度

 「日本材料学会(衝撃部門委員と中国支部)への貢献」

   受賞者:岡山理科大学 横山 隆 氏

 

平成29年度

 中国支部の発展と橋梁長寿命化に関する貢献

   受賞者:広島大学 藤井 堅 氏

 

平成30元年度

 「疲労損傷機構の解明に関する研究と支部運営への貢献」

   受賞者:広島大学 菅田 淳 氏

 

令和元年度

 「中国支部の活性化と複合材料の強度信頼性評価に関する貢献

   受賞者:山口大学 合田 公一 氏

 

令和2年度

材料学の地域発展と中国支部活動への永年の貢献

   受賞者:岡山県工業技術センター 永山 則之 氏

日本材料学会中国支部 支部賞 受賞履歴

 

平成18年度(第38期)

学術奨励賞

 「材料表面の視覚性および機能性向上に関する研究」

   受賞者:呉工業高等専門学校環境都市工学科・教授 市坪 誠 氏

 「多結晶金属の不均一変形挙動に関する研究」

   受賞者:岡山大学大学院自然科学研究科・准教授 清水 一郎 氏

 

技術賞

 「化学プラントの材料劣化への取組み」

   受賞者:(株)トクヤマ 設備管理部設備診断チーム

       中島 健 氏,藤原 仁 氏,轟 智成 氏,宮野 寿 氏

 

 

平成19年度(第39期)

学術奨励賞

 「若材齢期における膨張コンクリートの力学的性状」

   受賞者:山口大学大学院理工学研究科・准教授 吉竹 勇 氏

 「EBSD(電子線後方散乱回折)法を用いた金属薄膜材の疲労損傷評価法に関する研究」

   受賞者:岡山大学大学院自然科学研究科・助教 清水 憲一 氏

 

技術賞

 「9Cr1MoNbV鋼溶接継手のクリープ強度改善工法の開発と発電用火力プラントへの適用」

   受賞者:バブコック日立(株)

       呉研究所 エネルギー研究部  主管研究員 佐藤 恭 

       呉研究所 システム企画センタ 主管研究員 田村 広治 氏

       呉事業所 製造部       部長    光畑 浩一 氏

       呉事業所 製造部第二製作課  課長    伊倉 隆一 氏

 

 

平成20年度(第40期)

学術奨励賞

 「相変態に伴う界面移動と微視組織形成の数値シミュレーション」

   受賞者:広島大学大学院工学研究科・助教 岩本 剛 氏

 「電着銅薄膜を利用した応力測定法に関する研究」

   受賞者:鳥取大学大学院工学研究科・助教 小野 勇一 氏

 「スパッタ法により形成させた硬質薄膜の摩擦・摩耗特性およびはく離強度に関する研究」

   受賞者:広島大学大学院工学研究科・准教授 加藤 昌彦 氏

 

技術賞

 「溶射法による高性能薄膜材料の開発と製紙機械への適用」

   受賞者:倉敷ボーリング機工(株)

       峪田 宣明 氏,田尻登志朗 氏,荒川 進 氏,

       曽 珍素 氏,日笠 敦夫 氏

 

 

平成21年度(第41期)

学術奨励賞

 「備前焼模様の材料科学的研究」

   受賞者:倉敷芸術科学大学芸術学部・准教授 草野 圭弘 氏

 

技術賞

 「鉄鋼スラグ水和固化体のプレキャスト製品への適用」

   受賞者:ランデス(株)

       大月 隆行 氏,細谷 多慶 氏,松岡 智 氏,藤木 昭宏 氏

 

 

平成22年度(第42期)

学術奨励賞

 「剛直高分子および単層カーボンナノチューブの固体構造の解明と高性能高分子材料への応用」

   受賞者:岡山大学大学院自然科学研究科・講師 内田 哲也 氏

 「熱衝撃をうけたジルコニア溶射材の定荷重下での表面ひずみと損傷評価」

   受賞者:広島工業大学共同研究機構・技師補 新原 美子 氏

 

技術賞

 「環境機械装置の高温耐久性の改良」

   受賞者:三井造船(株)技術本部 玉野技術開発センター

       難波 政雄 氏,石原 修二 氏,小野 昇造 氏

 

 

平成23年度(第43期)

学術奨励賞

 「骨材およびコンクリートのアルカリシリカ反応性早期判定試験法の開発」

   受賞者:鳥取大学大学院工学研究科・准教授 黒田 保 氏

 

技術賞

 「TOF-SIMSG-SIMSを用いた新規材料分析技術の開発と応用」

   受賞者:(株)クラレ くらしき研究センター

       三原 一郎 氏,石井 孝浩 氏

     島根大学生物資源科学部

       青柳 里果 氏

 

 

平成24年度(第44期)

学術奨励賞

 「高分子材料の衝撃圧縮挙動と構成式によるモデル化」

   受賞者:岡山理科大学工学部・講師 中井 賢治 氏

 

技術賞

 「衝撃液圧を用いたチタン義歯床の精密成形技術の開発」

   受賞者:池田精工(株)

       池田 晃 氏

     岡山大学名誉教授,IKK歯研(株)

       可児 弘毅 氏

 

 

平成25年度(第45期)

学術奨励賞

 「高炉スラグを用いた高耐食性コンクリートの開発に関する研究

   受賞者:岡山大学大学院自然科学研究科・准教授 藤井 隆史 氏

 

技術賞

 「コーヒー豆抽出残渣の焼成・炭化による油膜吸着材の開発

   受賞者:共同産業(株)

       山路 太郎 氏,山路 裕之 氏,谷口 隼人 氏

 

 

平成26年度(第46期)

該当無し

 

 

平成27年度(第47期)

学術奨励賞

 「InP基板上低温成長InxGa1-xAsの結晶構造の成長温度およびアニール温度依存性に関する研究」

   受賞者:広島大学大学院先端物質科学研究科・助教 富永 依里子 氏

 

技術賞


該当無し

 

 

平成28年度(第48期)

学術奨励賞

 「キチンナノファイバーの製造および表面改質とその物性・機能性の評価

   受賞者:鳥取大学大学院工学研究科・准教授 伊福 伸介 氏

 

技術賞

 「高周波焼入れによる高精度,高耐久性軸付き歯車

   受賞者:鳥取県金属熱処理協業組合 

       馬場 秀文 氏, 生田 智章 氏, 吉田幸一郎 氏,金田 努 氏

 

 

平成29年度(第49期)

学術奨励賞

 「微生物が作る鞘状酸化鉄の形成機構の解明と分泌有機物繊維への元素沈着

   受賞者:岡山大学大学院・特任准教授 久能 樹 氏

 

技術賞

 「航空宇宙材料の試験技術と拠点整備

   受賞者:株式会社キグチテクニクス 

       宮本 伸樹 氏, 稲田 将人 氏, 豆柄 篤史 氏

 

平成30年度(第50期)

学術奨励賞

 「次世代リチウム二次電池のためのケイ素系負極活物質の創製と電極−電解質界面の最適化−」

   受賞者:鳥取大学大学院・助教 道見 康弘 氏

 

技術賞


該当無し

令和元年度(第51期)

学術奨励賞

 「力学場に着目した金属材料の疲労強度特性の分析および評価

   受賞者:岡山大学大学院・助教 坂本 惇司 

 

技術賞


該当無し

 

令和2年度(第52期)

学術奨励賞

 「高炉水砕スラグの盛土材料としての適用性

   受賞者:山口大学大学院創成科学研究科・講師 原 弘行 

 

技術賞


該当無し

 

・本ページの著作権は日本材料学会にあります.
  ・無断で複写,複製,転載することを禁じます.

  ・リンクを希望される場合はお問い合わせ下さい.

連絡先:     庶務幹事 大木 順司 ohgi@yamaguchi-u.ac.jp